10年になりました。 当時小学生だった子供が成人した話などを聞くと、感慨深いものがあります。 同時に、着実に前に向かって進んでいると感じました。 昨年は秋に福島県西会津町でプロジェクト展を開催しました。 残念ながら地域の…

10年になりました。 当時小学生だった子供が成人した話などを聞くと、感慨深いものがあります。 同時に、着実に前に向かって進んでいると感じました。 昨年は秋に福島県西会津町でプロジェクト展を開催しました。 残念ながら地域の…
9年経ちました。 先日、台風19号の被害で再び不通になっていた三陸鉄道が全線開通したとのニュースがありました。 「復興」の文字を目にすることが少なくなってきていますが、時間がかかっても被災地は前に進んでいます。頑張ってい…
6月20日の大阪北部地震につづき、西日本豪雨での被災情報が続いています。 1日も早い日常の復旧を応援・お祈りするとともに、被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。
あの日から5年が過ぎました。大きなレベルでは復興も新しいフェーズへと進んでいますが、まだまだ応援していくことが必要だと切に思います。 プロジェクトでは「風化させない」活動をこれからも続けてまいります。 本日、「あしなが東…
募金額のご報告について 東北復興支援「赤べこプロジェクト」に、いつも皆様からの多くの支援をいただき、誠にありがとうございます。 今までの開催を通じて集まりました、現段階での募金額のご報告をさせていただきます。 皆様からお…
9月25日(日)で第一回「赤べこプロジェクト」展 東京・勝どきのギャラリー @btf での開催を終了しました。 期間中たくさんの皆様のご来場ありがとうございました。次回は9月28日(水)〜10月2日(日) に 横浜赤レン…