まさに未曾有の災害でした。いまだに二千人以上の方が行方不明。3月11日を迎えると、いろんな思いが溢れます。
昨年には能登半島で震災が起きましたが、東日本大震災での教訓が十分に活かされていないと感じました。
当プロジェクトに支援イベントの打診がくることはなくなりました。それでも学びを活かす、応援の声を忘れない、次の世代に伝えていくことは大切だと思います。
(当プロジェクトでは多くのべこ作品を保管しておりますが、あらたな保管場所を探しております。また、被災地での常設展示ができればとも願っております。ご協力いただける方はご一報ください。)